龍華中学16期生3年1組同窓会 BEANS ワークライフバランス 我輩のひとり旅


平成20年11月21日    ちんすこう、お好きですか?(西村さんより投稿)

既にドッグ検定は大成功に終わり、羽織袴姿の芸術家は新幹線に消え・・。
そして11月も残りあと僅か。 随分ご無沙汰しました。
ここ数日、大阪も急に冷え込み、温度差13度の中、一昨日沖縄より帰阪しました。
安い旅で、殆ど2日間で北から南の端までバスで移動しました。
しかし海はエメラルドブルー、その先の地平線はとても綺麗でした。
姫百合の搭、戦没者の多くの碑、沢山の命が失われたんですね〜。私達は黙祷することしかできませんが・・。
ところで、沖縄名物「ちんすこう」、昔食べたのが美味しくなかったので、未だに嫌っていましたが、
今回食べてみて美味しさに目覚めました!
食べたときには、さほど味がなく、パサパサした感じなのに、後からじわじわ味が広がるんですね〜。
特に「塩胡麻ちんすこう」が美味でした♪
「さーたーあんだーぎー」と言う丸いドーナツのような油で揚げたお菓子も、油っこくなく思ったより美味しかったです!
ゴーヤ、紅芋、ミミガー、スターフルーツ、マンゴー、サトウキビなどなど・・結局のところ、旅の思い出に残るのはやはり『食べ物』!
検定を受けるでなく、画家になるでもなく、残念ながら、やっぱ「ただのおばちゃん」でした。
あっという間に12月になりますね、皆様お身体にきをつけて下さいね。
西村の近況でした。

     11月以降に沖縄に旅行する人は2種類あると聞いています。
     観光客が少なく、涼しく、食べ物が美味しい時期を選ぶ人か、料金が安い時期を選ぶ人です。
     我輩は後者で、もっと安い12月に行く予定です。
     ちなみに「さーたーあんだーぎー」は大好物です。
     ちゅら海水族館に行きましたか? 入場料高すぎるよねえ。 (ホームページ担当より)



TOPヘ戻る