龍華中学16期生3年1組同窓会 BEANS ワークライフバランス 我輩のひとり旅


平成20年12月01日   少し淋し還暦歳(原田より投稿)

例外なく還暦歳を迎えられた皆さん、いかがお過ごしですか?
後期高齢者にはまだ少し時間があるとは言うものの、体力、気力、視力など「力」の付くものは日々下降しているのが実感です。
不老長寿の薬を捜す旅にも出ましたが、まだ見つかっていません。
もともと「生きる」ことに目的なんか無い事には最近気づきましたが、だからと言って、むざむざ朽ちるのも悲しくて、足が動く間は旅をして、口が開く間は食べて、憎まれ口をきいて、自分のすべての部品を全部使いきって、願わくば「極楽」へと考えています。
奈良斑鳩に吉田寺(ぽっくり寺)と言うのがあります。
前を通っても入った事はないのですが、今度は寄ってみようかな・・と。
その近くの矢田寺は(延命)地蔵が有名ですから、こちらで賽銭をはずんだ方が得策かとも・・。
ただし矢田寺はけっこう階段、坂道がきついです。
矢田寺から松尾寺に抜ける山道がありますが、同窓の皆様はやめた方が良いと思います。
延命地蔵の賽銭が無駄になるかも知れませんので・・。
あまり良いニュースの無い年末ですが、皆様よい年をお迎えください。



TOPヘ戻る