龍華中学16期生3年1組同窓会 BEANS ワークライフバランス 我輩のひとり旅


平成22年6月12日    1てん2めーとる(西村さんより投稿)

先月末の日曜日の午後、当マンションでいきなり停電し大騒ぎになりました。
1.2メートルの長い蛇が高い電柱に登り、トランスに巻きついてショートしたとか・・。
我が家のベランダ前が丁度その電柱だったので、『バーンッ!』と、大きな爆発音のような音がしてオレンジの火も出たらしく、ビックリしました!

暫くして消防車5台、救急車1台、パトカー2台、関電の車2台到着〜。
レスキュー隊も、ボンベ背負いタンカー持ってエレベーターへ!
幸い、エレベーターに閉じ込められた子供2人も無事救出、関電の人がトランスの復旧作業し、2時間半後、平穏を取り戻しました。

『ウーウー』と、あんなにたくさんの消防車にまずビックリ、電柱の高い所での作業も見ていてハラハラ・・。
仕事とはいえ、「本当に大変だなー・・」と暇な老夫婦は、ベランダから一部始終を眺めておりました。
この日はお天気がよく、遠くの山や街並みがきれいだったので わいわいの声を耳にしつつ、久しぶりにベランダで ボ〜ッ と景色も眺めて過ごしました。
                               6月12日 西村

   蛇をそこまで追いつめたものは何なんでしょう・・。
   トランスが釣り鐘に見えたのかも知れませんね。
   しばらく「うなぎの蒲焼き」はやめとこお・・。 (ホームページ担当・安珍より)



TOPヘ戻る