龍華中学16期生3年1組同窓会 BEANS ワークライフバランス 我輩のひとり旅


平成22年9月24日    料理教室(原田より投稿)

3年1組作文の時間。
家に居ると落ち葉の扱いをうける僕は、なぜか「料理教室」に通う事になりましたです。
どちらかと言うと、飽き性の僕を3日坊主にさせないための作戦か、あちこちから鍋やエプロンが届きました。
娘からはバーベキューのコンロと備長炭が15キロも届きましたが、肉や魚介はまったく届きません。魂胆が丸見えです。
先日の授業は「きのこ」がテーマのフレンチでした。
「椎茸」以外名前の分からない世間知らずの僕は恥ずかしい思いをしましたです。
無塩バターと聞いて「無縁ぼとけ」を想像してしまったのはお彼岸のせいかも知れません。
同級生はほとんどが女性で、前の生徒の髪飾りが気になって、先生の言ってることはほとんど頭に入りません。
生徒は遊び半分なのに(香久山)先生だけがどんどん先に進み、空気を読んでいません。
でも僕は皆勤賞をとって誉められたいです。
・・・・・
もらっておいて、なにですが。
料理を習っている人に「タジン鍋」は贈らない方が良いと思います。
「お前の料理はこの程度だろ・・」と言われているようで勉学意欲が鈍りますです。

                           9月24日 原田



TOPヘ戻る